ベッキーは絶対に仕事無くならない 視聴者からは「見てて疲れる」との声も

過去の『やりすぎコージー』(テレビ東京)内でベッキーの素晴らしさを説いていた
今田耕司千原ジュニア。その真偽を確かめるために、8月9日の放送では
ベッキー本人が初出演した。彼女のことを「暑苦しい」、「面倒くさい」と批判してきた
東野幸治は、ベッキーを目の前にしてどう反応したのか。

あるバラエティ番組のスタッフから、ベッキーの「番組収録前に書いてもらう、
アンケートの答えが素晴らしい。」との証言が出た。

そのアンケートの目的は、スタッフが番組の内容を決定するにあたり、出演予定のゲストから
“番組の印象”“やってみたいこと”などを聞き、検討材料にするためだ。
たくさんの項目数があるためか、ほとんどのタレントは各質問に答えをひとつ、
あるいは“特に無し”などの回答だそうだ。

しかし、ベッキーは違う。何が素晴らしいのか確かめるため、ベッキーに内緒で
やりすぎコージー』で公開するためのウソのアンケートを彼女に書いてもらった。

そのアンケートが映しだされると、スタジオから驚きの声と「これは、仕事が無くならないぞ。」
という嫌みまでもが聞こえた。“『やりすぎコージー』の、今まで見た中で印象に残っている内容は?”
の回答が「○○さんのiPhoneの話題が、面白くて参考になった。」など、どの質問にも
ビッシリ具体的に答えてあるのだ。そして余白にはイラストを描き、表の枠をカワイイ色でなぞりと、
アンケートの解答用紙が一種の作品のようになっていた。5分10分では、とても書けない代物だ。
目が回るような忙しさのベッキーが、なぜアンケート1枚にこんなにも時間をかけるのか。

彼女は、「私たちのアンケートを参考にして、会議をするんでしょう。良い番組を作るためには、
協力しなくちゃ。」  このコメントを聞いて、感激しないスタッフがいるだろうか。
ぜひ、次もベッキーに出演してもらいたいと思うだろう。
さすがの東野も、「すごいわ、ベッキー。」と感心していた。

視聴者の中にはベッキーは好きでも嫌いでもないが、彼女を見ていると“とても疲れる”という
声も耳にする。その人達は自分がベッキーだったら、絶対にここまで出来ない。
こんなにも、気遣いは出来ない。無理しすぎではないだろうか―と考えてしまう。
しかし一方で、いつ見ても輝いているベッキーに元気をもらっている人がいるのも確かなのだ。

パトラピュスト
えがおのグルコサミン
ノムバラ